ことぶき鍼灸整骨院

お知らせ
≪休診日のお知らせ≫

2023年6月2日から、札元のひまわり歯科さん隣り、石窯パン工房トリガルさん向かいの場所に移転となります。

それに伴い、

5月29日(月) 〜 6月1日(木)まで準備のためお休みをいただきます。


これからも、地域の皆様の健康のお手伝いができますよう、頑張らさせていただきます



当院は、≪予約制≫となっております。

お子様連れの患者様
はご予約のお電話の際にお申し出ください
受付時間
  午前 午後
平日 9:00〜12:00 15:00〜20:00
土曜 9:00〜14:00(昼休みはありません)
休診日 日曜 ・ 祝日
電話番号 0994-43-7170


治療方針
当院では整体を中心とした手技で、気持ちよく治る!をモットーに、体の傾き を整えながら、必要であるなら針治療や、オリンピック選手たちプロアスリートも使用している最新の電気を使い治療していきます。

そして当院は、鹿屋で初めて整骨院で酸素カプセルを導入していますので、なかなか疲労が取れなくてお悩みの方 は是非お時間を作られてご相談ください。


酸素カプセル
酸素カプセル

酸素カプセルとは…

酸素カプセルは、清浄した空気を送り気圧を高めることによって体内の酸素を多く取り入れる装置です。
通常の呼吸で得られた酸素は赤血球によって運搬されますが、微細な毛細血管の奥までなかなかとどきません。高圧化で取り入れられた酸素は体の隅々まで行き渡るため、末梢の細胞が活性化・新陳代謝がアップします。
この最新のKAWASAKI製の酸素カプセルが利用できるのは、大隅では当院が初めてです。

ケガや病気の回復が早まります。

病院や接骨院などの医療機関のみならず、プロスポーツの世界で急速に普及しています。
肌の再生や脂肪の燃焼を促進させるため、エステサロンなどでも使われています。
海外では、アルツハイマーや脳性小児麻痺や自閉症の治療にも使われています。

期待される効果

●疲労回復(肩こり、足のむくみ、疲れ目など含む)
●病後・ケガの早期回復
●美肌効果
●ダイエット効果
●アンチエイジング(老化予防)
●不妊治療
●冷え症回復
●睡眠不足解消
●二日酔いの解消
●集中力・持続力の向上
●ストレス解消
●頭がスッキリ

※「酸素カプセル」と呼ばれる商品の中には、別途”酸素”を注入するタイプもあります。酸素を過剰に吸収すると、体への副作用の心配もありますし、またアスリートならドーピングチェックに触れる可能性もあります。
当院の酸素カプセルは、
自然の大気のみを加圧
しているので安心してご利用いただけます。
予約優先制
当院は予約優先制とさせていただいております。予約するのが面倒…と考えられるかもしれませんが、予約優先制の最大の利点は患者様の声を しっかり聞けるところであると私たちスタッフは考えております。

流れ作業的な治療は一切行いません。小さいお子様からご年配の方までしっかりと対応させていただきます。


キッズスペース完備
一番骨盤矯正が必要な、出産後のお母さま方の要望で、当院の施術室の中に、ついにキッズスペースができました。

そして、お子様が騒いだりするのが気になる…。という、お母さまは、当院は予約優先制をとらせていただいておりますので、他の患者様がいないお時間に予約していただくことで、ご安心してゆっくり治療を受けていただくことができます。


キッズスペース

美容鍼灸
美容鍼灸で行う頭部や顔面部への局所的な鍼は、血液循環を改善させて栄養に富んだ新鮮な血液を促すことで皮膚に潤いを与え、
むくみやクマを緩和させ、顔の状態をより良い方向へ導いていきます。
また、表情筋へアプローチを加えることで筋肉を活性化させ リフトアップにも優れています。

当院に来院される方の平均的な持続時間ですが、リフトアップを目的とした場合、施術直後から効果を実感し、頬が引き上げられやや突っ張った感じが出てきます。
翌日以降には、その突っ張り感はなくなりますが、頬のトップの位置は上で、ほうれい線がやや薄くなった状態をキープできます。
3〜4日ほどその状態が続き、その後、ゆっくりと頬が元の位置に戻ってくるように感じられます。
10日〜2週間ほどすると、ほぼ施術前の状態に戻ってきます。

その後、2回、3回と繰り返し受けていきますと、効果の持続時間が長くなり、さらに継続をしていくと1ヶ月に1回程度の施術で充分に満足できます。

美容鍼灸は薬剤を用いないので副作用のリスクはありませんが、鍼を顔に刺すという施術であることから、数日〜10日ほどで消える淡いアザ(内出血)ができる場合がございます。内出血が発生した場合、見た目としてはあまりよくありませんが、傷の修復・肌の再生には良い影響を与えてくれます。


美容鍼灸

不妊症治療
当院では、自然妊娠以外に、西洋医学の人工授精、体外受精をされている段階でも、 東洋医学の
鍼灸治療を受けることにより妊娠率が上がる
と考えております。

ストレス、冷え性、過労などが由来の不妊において、鍼灸治療でホルモンバランスの正常化などを図ります。

骨盤内への血液供給量が増え、子宮内膜の形状が良好となり、また、卵巣への血流が改善されることにより卵や胚の質の向上に繋げていきます。

お悩みの方は一度ご相談ください。

当院スタッフ一同、精一杯サポートさせていただきます。

不妊症治療

交通事故
当院は交通事故取り扱い整骨院です


もし、交通事故にあってしまったら…

当院に電話連絡もしくは直接お越しになり「交通事故の治療」であることをお申し出ください。
保険会社の担当者へ当院で治療を受けること、また受けたことを連絡してください。

当院では充実した設備と豊富な知識、更に確かな技術(手技)で患者様の症状に合わせて各種治療機器、衛生材料、手技、酸素カプセルなど、ケガに対 する最適な治療法を選択し最善の努力を尽くします。

早期に回復していただけるように責任持って治療させていただきます。

当院で交通事故の治療をされる場合、示談される前でしたら窓口負担はかかりません。

交通事故による体の様々な症状でお悩みの方は、お気軽に当院にご相談ください。


慰謝料の目安としては、1日1回の通院につき4,200円が、後日保険会社より支払われる形となります。

当院では、交通事故治療に酸素カプセルを導入

患者様の1日も早い症状回復のために、当院では交通事故の患者様で希望者の方に酸素カプセルを窓口負担なしでご利用いただいております。
プロのアスリートたちも利用している酸素カプセルを使って早期回復を目指していきましょう。

矯正

施術案内
当院は各種保険を取り扱っています


健康保険を使った施術


≪初診≫
1割負担 200円〜520円まで
3割負担 610円〜1560円まで

≪3回目以降≫
1割負担 120円〜200円まで
3割負担 360円〜600円まで


示談される前の交通事故・労災に関しては、
患者様の負担金は
「治療費0円」 です。

治療科目

骨折・脱臼の後療、 捻挫、 打撲、 挫傷(肉ばなれ)、 スポーツによるケガ・障害、 オスグッド、 シンスプリント、 転倒などによるケガ、寝違え、 ぎっくり腰、 顎関節症、 各部位の痛み( 首 ・ 肩 ・ 肘 ・ 背中 ・ 腰 ・ 膝 ・ 足首など )が適応です。
また、
頚椎症、椎間板ヘルニア
、等による
しびれ
にも対応しています。


施術方法

●手技治療
●はり治療 ・ きゅう治療
●骨盤調整
●運動療法
●電気治療
●温熱治療
●冷罨法治療
などの治療法から、それぞれの症状に最適な治療法を選択し、治療していきます。
手技治療

自費治療

  時間 料金(税込) こんな方にオススメ!
筋肉集中アプローチ
(マッサージ延長)
15分 1,800円 症状が
全身
にある  続けて来院できない
30分 3,240円 コリや疲れがとれない  マッサージが好き
背骨・骨盤矯正
(産後の体型改善など)
部位や症状により
600〜2,400円
(初診料+600円)
産後の体型をどうにかしたい

猫背を直したい  
早く痛みをとりたい

体質改善  治療にインパクトがほしい
カッピング
(吸玉療法)
15分 1,800円 皮膚の若さを保ちたい  婦人科疾患・便秘がある
頑固な肩こりと慢性腰痛  
東洋医学
に興味がある
はり・きゅう 部位や症状により
1,800円〜
早く痛みをとりたい
血流を良くしたい
内臓が不調である  
神経痛
に悩んでいる
酸素カプセル 50分 65歳以上または学生 1,200円
上記以外 1,800円
(初診料+600円)
美容鍼灸 1回 3,800円 回数券 5回 16,500円
10回 31,000円


当院は鹿屋市の「はり・きゅう利用券」が使えます

針治療
当院は鹿屋市の はり・きゅう利用券 が使えます
内容 1人当たり年間20回まで、施術1回につき、500円の助成
(年間合計10,000円の助成)
対象者 鹿屋市に居住し、住民登録を有する65歳以上の人
鹿屋市 保健福祉部 高齢福祉課 はり・きゅう利用券に関する
お問い合わせはこちら
鹿屋市 保健福祉部 高齢福祉課 (本庁1階)
〒893-8501 鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号
Tel:0994-31-1116 Fax:0994-41-0701
メール:kourei@e-kanoya.net


施術案内
ことぶき鍼灸整骨院
〒893-0013 鹿屋市札元1-24-4
お電話での予約、ご相談、お問い合わせは、お気軽にどうぞ 電話 0994-43-7170
※当院は予約優先制となっております
駐車場9台完備

このオレンジの看板を目印にお越しくださいませ



大きな地図で見る
※グーグルストリートビューの写真は当院ではない当院北側の建物が写っておりグーグル社が更新しておりません